[C] アクティベーションコードをお持ちの場合

完了

事前にご準備ください

  1. アクティベーションコード
  2. Wi-Fiのユーザー名(SSID)とパスワード
  3. ルーターの管理者ユーザー名とパスワード
  4. 初期設定に使用する、iOS またはAndroid が動作するスマートフォン

    ※ Bitdefenderでのアカウント作成が必要です。

1. BOXをネットワークに接続して利用開始

1-1. ご利用の環境に合わせて管理アプリのBitdefender Centralをインストールしてください。

1-2. ダウンロードしたBitdefender Centralを起動します。

1-3. 最初の画面で「アカウント作成」をタップします。

1-4. 氏名、メールアドレス(ID)、パスワードを入力後、利用規約に同意の上、「アカウント作成」をタップしてください。

1-5. Bitdefenderの会員登録が完了したら次の画面にて「Bitdefender BOXのセットアップ」を選択します。

2. BOXをネットワークに接続して利用開始

お使いのルーターに合わせて設定してください。

シンプルな設定(初心者向け)

Bitdefender BOX自体の設定は簡単ですが、ご家庭の各機器からの接続先をBitdefender BOXへ変更する必要があります。

スタンドアロンのルーターとして設定する場合
※ どのご家庭のネットワーク構成にも対応する、メーカー推奨のスタンダードな設定です。 ※ ご家庭の機器のWi-Fiネットワーク接続先(SSID)をBitdefender BOXへ変更する必要があります。

詳細はこちら

現在のネットワーク環境に合わせた設定

各機器からの接続設定はそのままですが、必要に応じてBitdefender BOXの設定を変更する必要があります。

設定確認フローチャート インタラクティブ版

設定確認フローチャート 静止画版

※ご利用のネットワーク機器の動作制限などにより設定されない場合には、スタンドアロンのルーターとしてご設定ください。

インターネットプロバイダー(ISP)提供ルーターを持っている場合

SoftBank/NTT/KDDIなどのレンタルルーター

詳細はこちら

家庭用の市販ルーターを持っている場合

バッファロー/NEC/ELECOM/アイオーデータなどのルーター

詳細はこちら

機器構成から選択

お持ちのルーター

BOX接続時の構成

設定方法

ホームゲートウェイに有線接続をしている場合はBOXで守れないので、HUBを買ってBOXのLAN端子に繋いでください。

→インターネットプロバイダー(ISP)提供ルーターを持っている場合

詳細はこちら

→インターネットプロバイダー(ISP)提供ルーターを持っている場合

詳細はこちら

→インターネットプロバイダー(ISP)提供ルーターを持っている場合

詳細はこちら

→家庭用の市販ルーターを持っている場合

詳細はこちら

→スタンドアロンのルーターとして設定する場合

詳細はこちら

Bitdefender BOXバージョン1の設定方法はこちら