用語集
WPA(Wi-Fi Protected Access)
無線LANにおいて使用される暗号規格の総称。WEPで問題となっていた脆弱性に対して改善を加え、2002年10月にWi-Fi Allianceによって発表されました。暗号化アルゴリズムはWEPと同じくRC4を使用していますが、プロトコルとしてTKIPを使用しています。定期的に異なる暗号キーを自動生成するTKIPを採用することで、WEPよりも安全な通信を実現しました。
一方、RC4に脆弱性が指摘されているため、現在は利用が推奨されていません。